【日野菜キッチン 夏の研修】 日野の農家さん! 遠藤 喜夫さんの畑を訪問

平成29年6月8日(木)に

日野菜キッチン 春の研修 

「日野の農家さんに学ぼう!

日野パイロットファーム 遠藤 喜夫さん」

日野菜ママたちと一緒に行ってきました。

日野パイロットファームの遠藤喜夫さんは、2010年 日野市南平でトマト樽栽培を開始された樽トマトでも有名な日野の農家さんです。

まずはカワセミハウスで、南平にある遠藤さんの畑を訪問レポートの写真を見ながら、お話をうかがいました。

遠藤さん南平の畑

背の高いビニールハウスの中でたくさんのトマトが育っています

栽培 樽トマト 日野

樽トマト 日野

トマトの樽栽培と、蜂を使った受粉

樽トマト

受粉 みつばち トマト

 

近くの農産物販売所を利用して欲しいわけなどもお話いただきました。

その後、カワセミハウスを出て、実際の畑へ

こちらは、ソバージュ栽培という栽培で育てたトマト
ソバージュ栽培とは、極力人間の手を加えずに、野菜本来の自然な姿で野性的に育てる栽培法のことだそうです。

ソバージュ栽培 日野 トマト

ママと一緒に来た子どもたちも興味深々

 

最後は質問コーナーも

質問コーナー トマト 見学

遠藤さん、ありがとうとうございました!

日野菜キッチンは、台所を飛び出しげて生産者の方に学んだり交流することも大事にしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です