2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【7小おでかけキッチン報告】小学5年生のプロジェクトを日野菜ママがお手伝いしています! 日野菜キッチンカフェでは、この夏、日野市第7小学校からの依頼で、小学5年生の「総合」の時間の学習のお手伝いをしています。 子どもたちが取り組んでいるのは「地域ビジネス」がテーマ。その中でも日野市の都市農業をテーマに取り上 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【開催報告】6月22日 日野菜キッチンカフェを開催しました! 今年度2回目の日野菜キッチンカフェを多摩平の森ふれあい館で開催し、14組のお客様にトマトの料理を楽しんでいただきました。 焼きトマトといわしのカリカリ焼き トマトとつくねの夏みそスープ トマトの七夕ゼリー バターライス […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【開催報告】7月14日 日野菜キッチンカフェを開催しました! 日野菜ママが作った「野菜まるごと使い切りレシピ」の内容を実際に食べられるカフェ、7月14日は新じゃがいも使い切りでした。 感染対策もバッチリの客席はお陰様で満席でした。 ひき肉の周りに細く切ったじゃがいもを衣の代わりにく […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【開催報告】2年ぶりの日野菜キッチンカフェを開催しました! 2020年1月からずーっとお休みしていた、多摩平の森ふれあい館でのカフェイベントを再開しました。 客席を半分にして10名様をお迎えし、ソーシャルディスタンスをとってゆったりと食べていただきました。 今回はキャベツまるごと […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【開催レポ】クリスマスイブ! 日野菜エコカフェを開催しました! 今年は大変な年で、日野の野菜を使った料理を皆さんに食べていただくカフェ活動は1月25日しかできませんでした。 その代わりの活動として、レシピの動画配信や、新聞紙で作る野菜用のバッグを作る日野菜しんぶん紙エコバッグを作るワ […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai その他 【動画第3弾!】パプリカとナスでごちそうレシピ パプリカやナスは色も鮮やかで栄養価も高く、子どもにも親しんで欲しい食材ですが、「うちの子は食べない」と悩むママたちも多い野菜ですね。 今回は日野産のパプリカ、ナスを使って肉詰めを作り、子ども達に試食してもらいます。 &n […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hinosai 開催レポ 【開催レポ】9月24日 日野菜エコカフェを開催しました! 実に8か月ぶりのカフェ活動です。 8名のお客様をお迎えして日野市東豊田のカワセミハウスで小さなワークショップとカフェを開きました。 テーマは「楽しくSDGs〜新聞紙でエコバッグ作り」。 子ども達の将来を考え、持続可能な社 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 hinosai 開催レポ 【開催レポ】12月12日 日野菜キッチンおでかけカフェで日野市立第3小学校に行ってきました! おでんが沁みる季節になりました。 日野市内の畑でもみずみずしい大根が育っています。 地元で収穫した大根をまるごと一本、余すところなく食べきってしまおう、という「大根一本使い切りプロジェクト」を「日野菜キッチンお出かけカフ […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 hinosai 開催レポ 【開催レポ】11月28日 日野菜キッチンカフェ「だいこん特集」を開きました 本日はも日野菜キッチンカフェ満席にて終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 本日のメニューのテーマは「大根」。いま畑でむくむく育った大根が旬を迎えています。 左上は大根のミルクスープ、中央は「サバ缶 […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 hinosai 開催レポ 【開催レポ】だいこん収穫に行ってきました! そろそろ大根が美味しくなってくる季節ですね。 今月のテーマは「大根」 日野菜キッチンがお世話になっている「日野パイロットファーム」の遠藤さんの畑で大根を収穫させてもらいました 今回収穫するのは夏の暑い時期に植え […]