【夏レシピ】カラフル野菜の炊き込みご飯

日野産のお米を使って、炊飯器でピラフ風に炊き込みました

【材料(4人~5人分)】
米-3合
 さつま芋-200g
 枝豆-100g
 人参-100g
 出し昆布-3cm
 塩-小さじ11/2
 酒-大さじ2
 みりん-大さじ1
 バター-10g
【作り方・レシピ】
① 米は洗ってかぶる位の水に30分浸し、ザルにあげておく。
② さつま芋は洗って皮つきのまま2cm角に切り、水に放してアクを抜いたのち、水気を切る。
③ 人参は1cm角に切り、茹でる。
④ 枝豆はサヤのまま水2カップで茹で、煮汁をペーパー等でこしてとっておく(後で米を炊く時に使う)。豆をサヤから出す。
⑤ ①の米を炊飯器に入れ、④の枝豆の煮汁を入れ、その後3合の目盛まで水を足す。出し昆布をのせ、②のさつま芋を上に広げ(米と混ぜない)、スイッチを入れて炊く。
⑥ 炊き上がったら、③の人参と④の枝豆、バターを加え、さつま芋を崩さないようにさっくりと切るように混ぜる。

レシピのPDFはこちら→カラフル野菜の炊き込みご飯
※印刷の場合はこちらをダウンロードして印刷ください。


