【秋レシピ】日野菜変わりシュウマイ①枝豆ロールシュウマイ
![]()
えっ!これがシュウマイ?ソーセージみたいでおもしろい

【材料(4人分)】
豚ひき肉-200g
 玉葱-1/2個
 片栗粉-大さじ2
 生椎茸-1/2パック
 枝豆-50g
 人参-50g
 塩・こしょう少々
 シュウマイの皮-30枚(1パック)  
【作り方・レシピ】
① 豚ひき肉は塩、こしょうを加えてこねる。
 ② 玉葱、椎茸はみじん切りにして片栗粉をまぶしておく。
 ③ 人参は枝豆一粒の大きさのサイコロ状に切り、さっと茹でる。枝豆も茹でてサヤから出す。
 ④ ①、②、③を合わせて種をつくり、ラップの上にシュウマイの皮9枚を、端を少し重ねながら正方形に並べる。上に種を置き、巻き寿司の要領でクルリと棒状に巻く。ラップの空気を抜き、ソーセージのように両端をひねってほどけないようにする(ラップがぴったりとくっついていると蒸した時に崩れにくい)。同様にして3本作る。



⑤ ④を600wのレンジで5分蒸す。食べやすい大きさに切って盛りつける。

レシピのPDFはこちら→枝豆ロールシュウマイ
※印刷の場合はこちらをダウンロードして印刷ください。


