【日野菜レシピ】クリスマスにはキャロットケーキ!
キャロットケーキは子どもに野菜を食べさせたいママは是非覚えておきたい一品。
今日は通常のキャロットケーキに一工夫した、クリスマスバーションの作り方をお知らせします。

材料はこちら
| キャロットケーキ | |
| 人参 | 120g |
| 全卵 | 2個 |
| 砂糖 | 80g |
| サラダ油 | 80g |
| 薄力粉 | 100g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 重曹 | 小さじ2分の1 |
| 塩 | 少々 |
| シナモン | 小さじ2分の1 |
| デコレーション レモン風味豆腐クリーム | |
| もめん豆腐 | 150g |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| メープルシロップ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 30g |
| バニラエッセンス | 少々 |
| いちご | 3個 |
| アラザン | 大さじ1 |
| ミントの葉 | 3枚 |
ニンジンはフードプロセッサなどで細かくしておきます
ボウルに卵を割り入れ、砂糖とすり混ぜ、サラダ油を少しずつ入れて生地を作ります
ニンジンのすりおろしも入れましょう
型に8分目くらい入れ、180度に予熱したオーブンで18~20分
この間に豆腐クリームを作ります
豆腐は木綿豆腐を使います。50度のお湯につけて水分を出し、泡だて器やミキサーでなめらかにします
レモン汁、メープルシロップ、砂糖、バニラエッセンスで豆腐の匂いを消します。
にんじんマフィンが焼きあがりました!
冷ましたマフィンの上に豆腐クリームを載せ、いちご、アラザン、ミントの葉を飾ればできあがり!
甘酸っぱいクリームはヘルシーでさっぱりといただけます!お正月にもお試しください


